こんばんは。
ブログ管理人のけんと申します。
当ブログでは、世の中に溢れているインターネット副業の内容を調査して
本当に稼げるものなのか、稼げないものなのか、それとも詐欺なのか?
そんなことを皆さんに分かりやすく伝えるために記事を書いています。
少しでも皆さんのお役に立てればうれしく思います。
また、記事の最後に私がオススメする副業情報も記載してありますので是非最後まで読み進めて頂ければと思います。
特典もご用意しておりますのでよろしかったら下部リンクからどうぞ!
今回はShine(シャイン)という案件について調査を実施しました!
ユーザー満足度業界トップクラスで期待の副業No.1を獲得した在宅ワークだそうです!
ビジネスモデルや実績を確認してどんな案件なのかを見ていきたいと思います!
一体どんな案件なのか、まずは調査結果からお伝えしていきます!!
Contents
Shine(シャイン)は稼げる?詐欺!?

本案件を調査したところ、詐欺の可能性もあり、稼げる可能性は低いと判断しました。
結論的には、本案件のビジネスモデルは不明でした。
LPに記載されている情報だけではどんなビジネスモデルを有しているのかも分からずに実績や評価、口コミも確認できません。
また有料案件にも関わらず特商法記載事項にも不足がありましたので、その点も気になりますね。
現時点の情報では、本案件が稼げるものであるとは言い難いです。
LPで情報開示が見られないのであれば無理をして本案件にこだわる必要はないので、参加はオススメしません。
それでは以下に詳しい調査結果も記載していきますのでご確認お願い致します。
Shine(シャイン)とは?

Shine(シャイン)はいったいどんな案件なのか、
まずはLPの主張する、本案件の特徴を確認していきましょう。
■即日稼げる
■在宅ワーク
■時間、場所を選ばずできる
■スマホだけでOK
■1万円からはじめられる
上記に記載した内容は誰にでも当てはまるような内容を記載してある他は即金であるということが記載されているくらいでしょうか。
本案件のLPの情報は内容が薄くあまり多くの事が分かりませんでしたが、記載内容を整理して詳細をチェックしていきたいと思います。
内容は?
Shine(シャイン)はどんな内容でしょうか?
LPの中では本案件のビジネスモデルにつながる内容は記載されていませんでした。
お金を払って案件に参加するにしても、どんなジャンルの何をするのかくらいは情報が欲しいところです。
これだけの情報でこの案件を始めるというのはリスクが大きすぎると考えられるからです。
これでは、知らない人から、稼げる話があるから1万円払ってください!と言われているようなものです。
そこでお金を払ってしまっては相手の思うつぼですね。
実績は?
Shine(シャイン)の実績について見ていきたいと思います。
本案件の内容を確認しましたが、実績はみられませんでした。
本案件は自称「ユーザー満足度業界トップクラスで期待の副業NO.1獲得」の案件です。
にもかかわらず何の実績も提示されないというのは不自然すぎると思いませんか?
Shine(シャイン)の特商法

特商法とはインターネット副業をする上で大変重要な法律です。
インターネットで物やサービスを販売する場合には必須ですのでこれが無い場合には法律を守っていない案件ということになります。
Shine(シャイン)については特商法の記載はありました。
記載は見られるものの気になる点がありますので内容を見ていきましょう。
株式会社door
こちらの会社は平成30年に登録されていますが、実績に関しては検索しても情報が見つけられませんでした。
情報が無いという事なので、本案件自体で判断するしかなさそうですね。
Glory運営事務局
本案件の登録を進めるとGloryというLINEに追加を促されるのですが、そちらの名前と同じ運営事務局となっていますが、それ以外には特に情報はありませんでした。
連絡先情報
本案件では連絡先情報に電話番号がありませんでした。
有料の案件では特商法にすぐに連絡のとれる連絡先の表示が必須となります。
メールアドレスがありますので、そちらで即時連絡が取れると言われれば、対応次第なのでなんとも言えませんが、
電話番号の記載が無いのは何かあった際にはすぐに連絡がつかない可能性がありますので不安要素になるかと思います。
販売価格の情報なし
商品の引渡し方法に関しては記載があるのですが、販売価格についての記載がありませんでした。
有料の案件であれば本表記は必須のはずですので、記載がないのは少し不審に感じますね。
Shine(シャイン)の評判と口コミは?

Shine(シャイン)の評判と口コミはみられませんでした。
実績の項でも記載しましたが、どこぞのランキングで1位を獲得していると豪語しているような案件が、評価や口コミが全く見られないというのは不自然だと考えざるをえませんね。
状況を見る限りは、ランキング1位というのが虚偽で実績など何もないという可能性がありますね。
まとめ

Shine(シャイン)調査結果まとめです。
■ビジネスモデル不明
■有料案件(1万円~)
■特商法に不備があり
■実績なし
■評価と口コミなし
本案件は有料にもかかわらず情報開示が少なく、どうやって信用したらいいのか分からない案件だと感じました。
お金を払うのであれば、しっかりと稼げるものだという確証が得たいですね。
投資のようにリスクがあるならそれでも良いのですが、そのことも含めてどんなものか?というのがまずは知りたいところですね。
以上のことから本案件はオススメできない案件であると考えます!
今回の調査は以上となりますが、いかがでしたでしょうか!?
気になることや疑問点があればご連絡くださいね!
最後に私が実践している副業を紹介させてください。
私が実践している副業

私が実践している副業はFXの自動売買ツールです。
今回の案件Shine(シャイン)と比較してみてください!!
今は政府も副業を推奨しており、本業だけで稼いでいくのは現実的に厳しい時代に突入しています。
私が実践した上でオススメできる案件として紹介しているツールとなりますので、是非使ってみて下さい。
FX自動売買ツールは本業が忙しい方へも「超」オススメな案件です。
今の収入に満足できない方や、新しいポートフォリオを組みた方など幅広い人へオススメできるツールとなっております。
この記事を契機に少しずつでも副業を始めてみませんか!?
なんだか難しそう、、、と思われる方もいらっしゃるかと思います。
しかし安心してください!
ツールには設置サポートがあり、初心者の方でも安心して使用できるようになっています。
詳細は下記のリンクから見られますので興味がある方は是非ご確認ください。
【FX自動売買】ガイアEAで安定収入をあなたに!2021年「超」オススメEAを紹介します。
この記事を読んでみても分からないことがあればご質問ください!
友達追加はこちら


以上、最後まで読んで頂きありがとうございました!!